進化系もんじゃが驚きのうまさ!『ひめぜん』に行こう

目次
東京は月島にあるもんじゃストリートは、観光客から地元客までたくさんの人で連日にぎわいを見せています。
もちろんもんじゃストリートですから、もんじゃの人気店がひしめき合う激戦区でもあります。激戦区で生き残るためには、やはりとにかく味にこだわることや、他店との差別化で個性を放つというのがセオリーというものですが、その後者でひと際異彩を放つ人気店が『ひめぜん』さんです。
もんじゃですので、焼く前というのはご覧の通りの盛り付けです。でもいたってオーソドックス。
アボカド入りのワイキキというメニュー。これは確かにちょっと個性的というか、もんじゃの持っているイメージにアボカドっていうのはないですよね。
でもおいしそうだし、ネーミングが良い感じ。
なんて思っていたらありました。
いきますよ。
↓
こちらです。
↓
はいっ
出ました!個性的なのありました!しかもネーミングは「アボカドクリーム明太もんじゃ」!「ワイキキ」とかじゃないんだ。
早速オーダーしたもんじゃがテーブルに到着!と思ったら、目の前に現れたのは、あのパンケーキの人気店「エッ〇スンシングス」ばりの山盛りクリーム!
https://www.enjoytokyo.jp/date/detail/1452/?ngt=TT0f1896fdd003ac1e4a5bf6MCU6AJRSHwPMiURhNUr3DD
丼の下部に見えるのはメロンでもイチゴでもなく、アボカドと明太子が見事に盛りつけられています。
クリームの下を見てみると、中身は紛れもない「もんじゃ」です。でも、アボカドも明太子もクリームも、全部女子好みなので問題なさそうです。
ぐるなびさんのLet’s Enjoy TOKYOでも取材されていて、まさに人気パンケーキ店のパンケーキみたいな出で立ちに、ショックは隠せません。
見た目とは裏腹にお味はしっかりとして、おいしいと好評。
インスタ映えなんていう狙いもあるのかもしれませんが、それでおいしいのなら文句ありませんよね。
クリームと明太も確かにマッチするし、アボカドのクリーミーさも合わさることを想像すると確かに涎が・・・
普通のもんじゃに飽きた方や、せっかく月島に来たんだからという旅行者におすすめの月島『ひめぜん』さんのもんじゃ。ぜひ体験してみてください。
ひめぜん
- 〒104-0052 東京都中央区月島3丁目7−1
- 定休日無し 16時00分~22時30分
- 03-6228-2139
東京に旅行したくなりましたか?