これほんとおいしいカルビー『miino(ミーノ)』食べてみて☆

☆とか使ってみたジャパナロット編集部です。
おいしいお菓子って出会うと本当にうれしいですよね。自分の好みにジャストフィットするようなお菓子には中々出会えないものです。
そんな中でも今回は、ハマりにはまっている超おすすめお菓子をご紹介します!
そら豆大好きにおすすめ
そのお菓子の名は「miino」ミーノって読みますよ。
カルビーさんから発売されているお菓子なんですが、これがまた最高においしいお菓子なんです。
もうね豆好きにはたまらないお菓子でございます。そうなんですよ。何を隠そう私豆好きでして、あらゆる豆を毎日食べたいというその中で豆マニアなんでございます。で、その中でも「そら豆」が特別大好物。
夏なんかには塩ゆでして、ビールと一緒にくいっといくのがたまらないですし、鉄板とかでグリルして熱々をほおばるのも最高。
本当に贅沢な味わい方ができ、それでいて最高においしいというのが空豆なんですよね。ささやかですが。
ただやはり手間もかかる故、お値段も新鮮なものを選ぼうものなら、大変なことになることもしばしば。
野菜が高いことが多いので、贅沢な食べ物であることは変わりませんし、なにより会社やそこらで気が向いたときに「ぱくっ」と手軽に食べるってわけにはいかないですよね。
そんな時に見つけたのが今日のメイン『miino』ちゃんでございます!
信頼のカルビーブランドですよ!

カルビーさんと言えば、ポテトチップスはもちろん、じゃがりこやとうもりこやえだまりこなんかもあって野菜を活かした商品といえば=カルビーさんというイメージですよね。
最近なんかではフルグラブームの立役者的な一流メーカーさんで有名でございます。
そんなカルビーさんが満を持して(かはわかりませんが)投入してくださったのがこちらの『ミーノ』なわけなんですよ。
何でできてるの??
さっそく何でできているのか見ていきましょう!

超シンプル。
そら豆と植物油と食塩。
潔いですよ。
これは油で揚げているということなんですよね。揚げ空豆。
味付けは塩のみとなっております。

カロリーは164キロ。少しありますね。
説明書きには素揚げと書かれています。今度素揚げも自宅でやってみようかな。
開封します!

こんな感じで量は少しさみしい。豆好きなので、たらふく食べたい。長靴一杯たべたいよ、という感じですが、致し方ありません。
ジッパー付きなので、一度に食べきらなくてもまたちょこちょこつまめるのもうれしいですよね。絶対に1回で食べますけど。
miino(ミーノ)本体を見てくださいよ。
かわいいぃ。目にも優しい良い緑をしております。空豆そのままって感じがもうたまりません。

光が足りませんでしたが、この鮮やかさ。あーおいしそう。今すぐにでも食べたい。吸い付きたい。
実食!
で食べますとほくほく、ほろほろと口の中で崩れまして、でも同時に豆特有の粉っぽい感じ。でんぷん質が広がって、それが塩気に隠された甘みが口の中いっぱいに充満。最高じゃないですか!
これおやつにもなりますけど、お酒のおつまみにもぴったりです。
ビールとか、日本酒もいいでしょうね。
あぁ食べたくなってきた。しつこいようですが長靴いっぱい食べたいです!!
ネットの声
いきなりカルビー公式さんのが見つかりました。
どんなけかわいいんですか。こんなにおしゃれにmiino撮れるってさすが公式ですねぇ。しかも皮つきポテトなるバージョンも存在しておりますね。
ダイエッターでもOKラインだそうですよ。カルビーさんからのPR依頼投稿のようですが、おしゃれですねー。依頼されたい!!そして長靴いっぱい食べたい!
うまそう!!黒ラベルってのがまたいいチョイスですね。激渋。
日本酒と合わせるというお方もいますね。あぁおいしそ。お腹減ってきたぁぁ。長靴いっぱい食べたい!!!!
まとめ
とにかく豆好きなら食べなきゃ損です。とにかく口の中でほろほろ崩れる感じと、食感。たまんないです。
ぜひご購入は以下からお進みください。
みんなで長靴いっぱい食べようぜ!