『スーパーカップMAX鶏ガラ醤油ラーメン』おいしかった。

目次
前回のカップラーメンの記事に味を占めて、カップラーメンのレビューをほんのちょっぴりシリーズ化できればと企んでいるジャパナロット編集部です。
本日は、大阪は江坂を本拠地とする即席めんメーカーのエースコックさんより『スーパーカップMAX鶏ガラ醤油ラーメン』を食べてみました。
個人的な印象としては、コンビニエンスストアに並んでいるよりスーパーに並んでいて、手ごろな価格で手に入るイメージです。久しぶりにスーパーにて見つけて、ついつい手に取ってしまいました。

今回は「MAX」と書かれているだけあって、麺の量が100グラムと過去最高の重量にて生産されています。
カロリーも513キロカロリーとなかなかのカロリー数。おいしいものはやはりカロリー高いんですよね。
開封してお湯を入れる

液体スープ以外の付属のかやくと粉末スープとお湯を入れた状態。醤油ラーメン的な香りが湯気と一緒に立ち上ります。

蓋の上で温めるのがもはや定番となりました液体スープ。これが味の決め手という感じがして、わくわくします。

液体スープをいれるとこんな感じ。少し鶏系からとったと思われる薫り高いオイルも含まれていたんですね。

チャーシューとメンマと葱が主な具材。写っていませんが、コーンも入っています。しかしながらチューシューは、普通にお肉みたいな見た目です。
いざ実食!

どかっとお箸を突っ込んで、麺をすくいあげましたがさすが100グラム。まだまだ麺がたっぷりありますね。中太麺で歯ごたえもあって、でもしっかりインスタント麺のいいところもあって麺も最高です。
もちろんスープも「これぞスーパーカップ!」と言いたくなるおいしさ。スーパーカップにはさまざまな種類がありますが、やはり醤油ラーメンこそがスーパーカップですよね。
完食っ!

ものの20分で完食。
麺の噛み応えがとってもよかったのと、何と言ってもこの薫り高いラーメンスープには安心と喜びすら覚えます。日本のインスタント食品はここまでレベルが高いということなんですね。
お勧め度は☆3つです!買いだめしておくのもいいかもしれません。やっぱりスーパーカップおいしい。
所要時間20分のおいしい時間でした。
気になった方はこちらのリンクからエースコック スーパーカップMAX しょうゆラーメン 119g×12個をまとめ買いできます。