布地のデパート『大塚屋』で春に向かって手作りしよう

目次
新しい季節にむかって 袋や衣類など準備が必要な方も多いと思いますが
準備もなかなか大変なのでは?
江坂には 布地のデパート大塚屋さんの大阪唯一の実店舗があります。
まさにデパート!
大塚屋って?
売り場面積1390㎡ 5階までびっしりと布地・裁縫道具やパーツでいっぱいです。ここに来れば ソーイングに使うものがすべて揃います。
お子さんのものももちろん 綿素材のみならず インテリアに使用するような生地やダンスや習い事に使えるようなものにいたるまで 種類が豊富にあります。ソーイング好きの方には天国なんじゃないでしょうか?
ちょっと覗いてみましょう。場所は江坂駅から徒歩5分ほどです。
上のビル すべてが大塚屋さんの店舗です。大きいでしょう?
駐車場もあるので車で来られる方も多いようです。
店舗案内を見るとコットン生地 婦人服地特選服地(型紙やパターンはここ)と
ホビー服地カーテン・インテリアカバン布地 そしてリボンやボタン糸などの
付属品とクラフトの階まで!

本当に生地が豊富にあるので見ているだけで楽しくなります。
あざやかな生地を見るとわくわく!
不器用でもなにか作ってみたくなりますね。
店内はこんな感じ!

糸の種類だけでもこんなにもあります。

製作例がいたるところにあるのも嬉しいです。
端切れやお買得品もあるので ワゴンなどもチェックすると面白いものを見つけたりするので おすすめです。
私も今回ちょっとした実験用に ハギレを物色してみました。
300円前後で買うことができます。失敗しても惜しくないしちょっとやってみよう!という気持ちになってきます。
普段自分で買わないような色目にもチャレンジしてみたくなりました。


布地の種類ごとにまとめてくれているので、探すのは意外とスムーズに作業できます。


そして各階にオーダーや相談の窓口があるのもありがたいです。
プロの方が教えてくださったり 服やバッグのオーダーもできますし、時々ワークショップも行われているようなので 参加してみるのもいいかもしれません。
定休日は基本的に水曜日で毎月カレンダーが発表されますのでそれを参考に。
そしてスマイルデーというお値打ち商品を販売する特売日もあります(こちらは基本木曜日)が カレンダーに掲載されますのでそちらもあわせてご覧になってください。



ネットの声
東京から大阪までのすべての織物店を訪問しました、そして、私はハローキティリバティのスクラップを見つけました!
ソーイング好きなみんなの心を鷲掴みにしているようです。
大塚屋江坂店
- 公式サイト http://otsukaya.co.jp/EsakaTop.htm
- 大阪府吹田市豊津町13-38
- TEL:066-369-1236