大阪でおすすめのつけ麺『煮干しらーめん玉五郎阪急三番街店』

未分類
大阪は阪急梅田駅の建物内にある大阪煮干しらーめん玉五郎阪急三番街店をご紹介します。
煮干し臭くない濃厚スープとつるもち麺
今回注文したのはこちら。

煮干しつけ麺ですが「大」であっても税込み880円とリーズナブルです。

カウンターだけのお店ですので、大勢でにぎやかに食べるというよりはラーメンやつけ麺を味わうお店だと思います。
ラーメンとつけ麺だと湯で時間が異なるため、提供される順番が前後してしまうこともあるようです。気長に待ちましょう。
カウンターの目の前にはいろんな薬味がそろっています。餃子を提供しているので醤油と酢もあります。餃子を食べるときはこれらを小皿にとって、自分の好みの分量で混ぜたタレを作ります。七味唐辛子と一味唐辛子もあります。右奥にあるのは煮干しふりかけです。ご飯にたっぷりかけて食べるとおいしそうです。

そうこうしている間につけ麺が提供されました。
見るからに濃厚なつけ汁と湯で時間がかかるのも納得のつやつやで太い麺。とってもおいしそうです。

写真がぼけてしまいましたが、つやつやで縮れていて、スープとよく絡まります。

つけ麺(大)でも男子であればぺろりと完食してしまえるほど、あっさりとした後味が好印象です。もし足りないと感じたならば、カウンターから直接ご飯とおかずのセットを注文することもできます。

この玉五郎のおすすめなポイントはお店の真正面に北向地蔵尊、いわゆるお地蔵さんが祀られています。このお地蔵さんは明治26年にこの辺りで掘り出された石からできているそうです。ちょっと心もほっこりできるので、ぜひ行ってみてくださいね。
煮干しらーめん玉五郎阪急三番街店
- 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1丁目1−3 阪急三番街南館1F地蔵横丁通り
- 毎日11時から23時まで営業
- 電話番号 06-6372-5003
大阪・梅田に旅行したくなりましたか?