大阪・中崎町で小さなしあわせやさしいスイーツ工房『Douceur』

大阪でここ数年人気が出てきた中崎町は 大阪の中心梅田から歩いてでも行けるほど近くにありながら昔なつかしい下町の雰囲気の残るディープな大阪。
古い建物を利用してリノベーションした古民家カフェや小さな雑貨店が細い路地に並んでいるのを眺めながら ブラブラと散策する楽しみがあります。
可愛い雑貨やアクセサリーを探した後はこんなカフェで一休みしてはいかがでしょうか?
グリーンの入口が目印の「やさしいスイーツ工房Douceur」さんです。

入口に入るとケーキのショーケースが目を引きます。
きらきら美しいケーキはオーナーがたったひとりで素材にこだわって創作しているもの。

それ以外にも焼き菓子など 手土産にもよさそうな可愛らしいお菓子が並んでいます。
ここでケーキを選んでドリンクと一緒に注文して 二階のイートインスペースに移動します。


昔のおばあちゃんちを思い出す木の急な階段を登ると 窓が目を引く天井の高い空間へ。飴色の木部と白い塗り壁があたたかく居心地の良い店内です。

座席で待っているのは海外からのお客様や 男性の姿も。皆さん思い思いにゆったりと休憩を楽しんでいました。

しばらくするとオーナーさんがケーキを運んでくれました。
ピスタチオのケーキといちごのケーキ。
どちらも風味が濃厚で とても上品。
やさしく繊細な味わいのあるケーキでした。とっても美味しい!

丁寧に作られたものは心にも栄養になりますね。
クリスマスなどケーキの注文も一切冷凍せず限りある個数にはなりますが保存料の入らない体にも良い美味しいケーキをひとつひとつ手作りされるそうです。
大量生産はできませんが アレルギーにも対応してくださるし安心して食べることができる美味しいケーキは大変人気があるそうです。
お一人で制作と販売をなさっているため ケーキで注文がいっぱいの時はカフェをお休みすることもあるそうなので フェイスブックなどでチェックして
身体に優しい味わい深いスイーツを ぜひ味わってみて下さい。
やさしいスイーツ工房 ドゥサールDouceur
大阪市北区中崎西1-7-36
TEL:06-6372-1168
アクセス:大阪メトロ谷町線中崎町から徒歩5分