これ本当にあんの!?気になりすぎる沖縄『民泊・海風』

目次
民泊でちょっと稼いでみたいなぁと思うだけで何もできないジャパナロット編集部です。
今日は先日ツイッターでバズった民泊に関するつぶやきをご紹介しちゃいます。
バズったツイートが以下のもの
気になりすぎる民泊に関するツイート
宿主というんですかね?女将さんと呼べばいいんでしょうか?新手のおもてなしを繰り広げる躍動感あふれる画像と共にこのツイートが日本中を駆け巡りました。
欄間に掲げられた遺影。
家主の趣味であろう和室に合わなさすぎるラグ。
ガットギターにフォークギター。
和太鼓の数々と多分エレクトーン。
プリンターもある。
そして家主から放たれているかもしれない照明のカラフルさ。
どれをとってもこの世のものとは思えない圧倒的な存在感。きっとパフォーマンスも今まで味わったことのない異空間を感じられる内容なんだろうなと期待してしまう、まさに興味津々の世界観が画像の中に広がっております。
マイクがないところを見ると、ダンス中心の展開なんでしょうかね?
ということはバックで何かしら音楽が鳴り響いているわけですよね。
今の時期だとクイーン辺りではないかと推測しますが、このツイートが話題になってトレンドに急浮上し、挙句9万5000近くのいいねを集めました。
みんなの反応
https://twitter.com/ryuz1n_pubg/status/1094960399567351808?s=20
概ね大好評のようです。ネガティヴなツイートはあまりなく、何とも言えない世界観がみんなの心を鷲掴み状態なんです。
行きたいって声も多数
https://twitter.com/kojikibinboutai/status/1095293463241797633?s=20
行きたいっていう声の方が圧倒的に多く、みんななんか勇気あるなぁ。
みんなこれが事実なのか気になる上に、泊まってみたいという猛者までいました。
確かに現実にあるとしたら体験したいし、泊まっても見たい気もしなくもない。いや、筆者はちょっとこういうのは苦手なので画面越しに見ていたい気もします。でもツイートなので、これが実在する民泊なのか、はたまた実家のお母さんのリサイタルなのかは不明です。
しかし・・・
行ったことある人も出現!?
ネタ画像だろうなぁと疑っていたら、いました。行ったことある人。そしてつぶやきの主が女将に許可を取って情報を公開していました。
南の海風?北野の岩荘??
どっちなんだ???
正解は
↓
↓
↓
正解は、先のツイートにあるとおり「海風(うみかじ)」とのこと!
実在する民泊だそうです。これ本当に実在するんですよ。信じられます?
じゃらんの予約サイトで検索したらありました。
予約はこちらから→ 海風の予約サイト
沖縄だいすきなんですけど、こういう沖縄には触れたことが無くて、いやはや沖縄の圧倒的なパワーと解放感を感じてしまいます。
女将のワンマンショーを生で体験したい!という方はぜひぜひ海風(うみかじ)にいってみてください!!
海風
- 沖縄県島尻郡伊平屋村我喜屋2133
- 伊平屋島フェリー乗り場からレンタカーで5分
- 無料駐車場あり