乃が美が 『年越し高級「生」食パン』の予約受付を12/1に開始

高級「生」食パン専門店「乃が美」が今年も『年越し高級「生」食パン』の予約を2019年12月1日(日)より各店にて受付開始することがわかった。
乃が美は年の最後の3日間に販売される「生」食パンを「年越し高級「生」食パン」とし、多くのファンが駆けつけるほどの人気商品だ。
今年は2019年12月29日(日)~2019年12月31日(火)に販売される。
そして今回は『乃が美』“初”の試みである、特別な紙袋にて提供されるとのこと。

◇年越し高級「生」食パンとは
年末の忙しい時期にほっと一息、そんな時間に気軽にプチ贅沢!あるいはお正月にしか会えない人(両親、祖父母、親戚、友人)へ帰省の際のお土産として。さらに、年末に購入しておくことでおせちの他にお正月のレパートリーを増やしていただければ..との想いから誕生した。
担当者は
近年、多くのお客さまから年末年始の新しい定番としてお引き立ていただいております。
と語る。
◇お土産の定番に
お土産として、定番になった「生」食パン。この「生」食パンに1番合うように作られたジャムを一緒にギフトとしてお選びいただく方が増えております。3つお好きな味を選んでセットにしていただける、専用の金色のジャムセットBOXもご用意しております。
乃が美のこだわりジャムは、果実の旨味を残しながらも上品な甘味に仕上げており、ご好評を得ております。
また、季節に応じて期間限定ジャムも発売しております。

マーマレード、ストロベリー、ブルーベリー 3本セット(3,240円(税込))
◇乃が美の紙袋
乃が美は、日本で初めて食パンをお土産としての定番に。
紙袋も細部までこだわっております。例えば紙袋の内側には、透かし文字が入った工夫も施しております。
今までのパン屋さんではなかった“和テイストの紙袋”にすることで高級感が増し、大切な方への贈り物にお選びいただいております。

紙袋とレギュラー(写真は通常時の紙袋)
◇乃が美 おススメ おせちメニュー
~海老とブロッコリーのタルタル風~

海老とブロッコリーのタルタル風
材料(1人分)
・「生」食パン 1枚
・ゆで海老 3尾
・ブロッコリー 1/4株
・ゆで卵 1個
・塩 大さじ2/3くらい
・粗挽きコショウ 適量をお好みで
[A]
・塩こしょう 各少量
・レモン汁 大さじ1
・マヨネーズ 大さじ4
作り方
1. 卵は固ゆでにし粗みじん切り、ゆで海老も食べやすい大きさに切っておく。
2. ブロッコリーは小房に分け、鍋にたっぷりお湯を沸かして塩を加えます。
沸いた状態でブロッコリーを入れ、2分をゆで時間の目安として
お好みの柔らかさにする。
ザルに上げしばらく冷ましておく。
3. ボウルに1.2.Aの塩こしょう 各少量、レモン汁 大さじ1、
マヨネーズ 大さじ4を入れて、よく混ぜ合わせる。
4. 混ぜ合わせたら、生食パンにたっぷりのせて完成。
お好みでサンドにしていただくのもオススメです!
~かまぼこのもっちもちトースト~

かまぼこのもっちもちトースト
材料(1人分)
・「生」食パン 1枚
・おもち 1個(1cm角の角切に切っておく)
・かまぼこ 4切れ(1cm角の角切に切っておく)
・マヨネーズ 適量
・シュレッドチーズ 適量
・きざみネギ 適量
・きざみのり 適量をお好みで
・醤油 適量をお好みで
作り方
1. おもちとかまぼこを1cm角の角切に切っておく。
2. 「生」食パンにマヨネーズを塗り、1をランダムに並べる。
3. その上にシュレッドチーズをお好みで散らし5分ほどトーストする。
4. 焼き上がったら、きざみネギときざみのりをのせて完成。
お好みで醤油をかけていただくのもオススメです!
◇乃が美 取り扱い商品
【「生」食パン】
・レギュラー(2斤) 864円(税込)
・ハーフ(1斤) 432円(税込)

【オリジナルジャム】
・マーマレード、ストロベリー、ブルーベリー 1本各1,080円(税込)



・クルトン 216円(税込)
※販売店舗や商品の有無に関しての詳細はホームページより各店へご確認下さい。
